お盆明けは戦場

お盆はいろいろと忙しくしていて、ふと振り返ると7日間ぶりのブログアップロードになる。

8月11日から15日間まで5日間のお盆休みで、外出も多少はしたが、主に家にいて仕事をしていた。

お盆の前日に職場の部下一人が濃厚接触者であることがわかり、翌日のお盆休み初日にコロナ感染が確認された。

同じお盆休み初日に別の部下が濃厚接触者であることが判明し、お盆で医療機関の受診ができないまま症状からコロナ罹患を前提に勤務等を考えていた。

すでに感染の確認されている一人は高熱が出て配布されている抗原検査キットで測定すると陰性になるのだが、症状から察するにそんなはずはないと医療機関でPCRを受けると陽性という結果であり、キットの信頼性にもだいぶんと疑問符がついた。

もう一人も今日判明するはずだ。

私はお客様相談室をやっているので休日が長くなれば、その分だけ仕事がたまる宿命である。

日数分で均等にたまるのではなく平日より休日の消費が多くて平日の一日よりも休日の一日のほうがより仕事がたまっていく勘定になっている。

従って今回のような特殊な状況下では、お盆休み中もあまり休みの感じはなく委託業務先を捕まえたり、なんやかやとお盆明けの準備で仕事に追われる感じになった。

昨日が盆明け初日で想像通りのボリュームが待っていた。

今週中の対応完了を目指して少しずつ分散させながら一日を終えた。

ブログの内容にふさわしくないのどかな田園風景は、お盆明けの戦争状態を覚悟しながら散歩に出たときに撮影した。

はやく写真のようなのどかな精神にたどりつくことを目指して今日も頑張ろう!

盆休み明けのお客様相談室は、大忙し!

a woman working in a call center
Photo by Yan Krukov on Pexels.com

今日は、お盆明けの初仕事である。

Consumers相手の事業で、私の職種もお客様とダイレクトに接する仕事なので、休んだ分だけ仕事は溜まる。

今日も、メールや電話や郵送など、あらゆるインターフェイスで11日~15日のたっぷり五日分の仕事が待っていた。

頼りになるチームメイト達とこなしたけれど、今日は疲れた。

それでも帰りの電車では、森林インストラクターの参考書を読み込む。

同時並行的に、養老孟司を筆頭に、内田樹、畑村洋太郎や佐藤優、夏目漱石などアウトプットの役に立つ乱読も継続して行っている。

先日も書いたが、ネット囲碁や昔読んだ漫画のフリーソフトでの閲覧など、時間つぶしにはなっても、アウトプットにつながらない性質のものを限りなく削っていくように行動しつつも、森林インストラクターと文章を書く練習を両立させるには十分でなく、共倒れになりそうな予感とともに走っている。

まずは、睡眠時間を1時間ほどへらして、試験勉強に投入してみよう。

試験は、9月末で、もうすぐだ。

ブログ書くときにも、参考にしていたメンタリストのDAIGOが炎上中である。

生活保護受給者に生きてる資格なしといったとか。

そういう失敗をしない感じの人だったのに、難しいものだ。

人柄においてすら、天網恢恢疎にして漏らさず。

他山の石とすべし。

明日からお盆休み、充実させよう!

yellow die cast miniature van on brown sand
Photo by Nubia Navarro (nubikini) on Pexels.com

明日から、お盆休みで5連休である。

2020年1月から、コロナ騒動が始まって、帰省できない二度目のお盆となる。

県外に出る予定はなく、母や義父母と会う機会もない。

GW、年末年始も含めて、長期休暇を自宅で過ごしている。

それがゆえに出来たことも多く、森林インストラクター、ブログ、幸福論などの自己啓発に時間を割けている。

この時間を大事にしながら、3年後5年後のアウトプットにつなげていこう。

この5日間は、図書館から借りてきた本を読み倒す、一日3時間は、森林インストラクターの勉強や打たれ強さなどの書きものに時間を充てることにしよう。

あとは、筋トレ、散髪とアマゴくらいか。

アマゴは娘の習い事仲間の運転手として同行を予定している。

毎日、どっぷり思考に浸りながら、ブログでアウトプットを行っていく予定である。