勝手に人生相談

最近はコーチングセッションをせっせとやっている。

今日も朝から二つこなした。

言葉のトーンは良いと言ってもらえるのだが、毎回いい気付きを引き出す質問ができずに、まだまだ力不足を実感している。

少しでも気の利いたことが言えるようにと思って、言葉の反射神経を高めるための訓練をいくつかやっている。

その内の一つに、『勝手に人生相談』がある。

新聞などには人生相談の投稿コーナーがあるが、投稿者の相談を見た後に回答者の回答を見る前に、自分なりの回答を考えるのだ。

全く回答の思いつかない相談もあって、回答者はよく考えつくよなぁなどと思いつつもびっくりする回答というのはなかなかない。

しかし今日の回答には驚いた。

50代の男性からの相談で浪費しがちなのだが倹約しつつ、その生活の範囲内で満足いく生活をおくるための工夫に関するものだった。

私はダウンサイジングさせた生活の楽しみ方などばかり答えとして考えていたのだが、回答者の答えは、人生一寸先は闇、欧米の価値観は『ありとキリギリス』の内、キリギリスの人生を高く評価している、刹那的に生きてみろというものだった。

50代まできちんとサラリーマンをやっていて少なくとも年金はきちんともらえるなどの相談・回答の背景となる個人情報は一切無い状態で、この回答が出せるんだと唸った。

いくつになってもいろんな視点が手に入ることに感動した。

相談者が回答の通りに生きるかどうかということも含めて考えた時に、意外といい回答なのではないかと思った。

引き続き、気の利いたことを言えるようになるために精進しよう!

今日もコーチング

昨日に引き続き、朝7時からコーチングの相互セッションを行った。

なかなか盛り上がって次もやろうと言われてクローズした。

コーチングを始めてから、コーチを目指す仲間で相互セッションを続けてきたわけだが、相手からこれからもやりたいと言われたのは初めてだったので嬉しかった。

一つ進んだ感じがする。

盛り上がった話題としては、向上心がなく今に満足している学生にどうコーチングしていくかであった。

結論としてはテーマ探しを手伝うところに勝機ありというところで頑張ろうとなった。

ストレングスファインダーやブレインアナリストなどで可能性をひろげていくのかなぁなどと話をした。

こういうことをすこしずつ積み重ねていくことで何か展開があるのだろうと思って進めていく。

コーチングセッションを終えた後は、ジムに行って筋トレをして、その後、馬鈴薯を掘り上げた。

茹であげてバターで食べるとおいしそうだ。

ここまでで午前中(昼食前?)が終わる。

早起きすると良い。

昼食を食べて長女の電子辞書を買いに行く。

早起きは午前中の充実を担保すると言うことを確認できた一日だった。

はじめてのコーチング他流試合

今日は家内の交友関係の伝手をたどって、大学生のコーチングを行った。

無料でコーチングセッションの経験を積む機会はお世話になったコーチングスクールでも用意されているのだが、その場合のコーチングの相手はスキルアップ、キャリアアップを目的としたコーチ資格を持った人である。

コーチングの立て付けを理解した人たちばかりなので、悪く言えば予定調和の範疇を超えないセッションになりがちである。

初めての他流試合という感じで非常に緊張した。

想定していない質問もありドギマギしたが、そういった経験が大事なのだろう。

反省点を整理して次に活かす。

これからもどんどん数を増やして経験を積んでいければと思う。

初めての経験にぐったりとして近所のマックスバリュにいくと鯛が安く販売していたので購入して夕飯は鯛飯にした。

天然物の大きな鯛一尾が300円くらいだった。

場所、季節の関係もあるのだろうが、魚の価格の相場が昔とだいぶ違っていてアジなどに比較しても鯛が安い魚になっていた。

市場を見つめながら安く美味しいものをいただいていきたい。

梅に赤シソを合わせる

昨日はテレワークで家にいた。

終日、ZOOMで産能大学による管理職研修を受講していた。

産能大学は企業研修の大手で転職前の企業でも活用していたので、ほぼ同じ内容で二度目の研修となった。

前職で受講したのが10年以上前の話なので人事評価の肝の部分というのは意外と変わらないものなのかもしれない。

前回はなるほどと思いながら聞いているだけだったが、今回はコーチングに使える技を盗むつもりで参加したところ得るものも違った。

同じコンテンツでも受け取る側の姿勢で得られるものは違うのだなぁとあらためて思った。

今朝は朝7時からコーチングを受けた。

先日の女性コーチとの継続セッションである。

楽しく時間を過ごしつつ行動目標を立てた。

目標がたって気楽になったので午前中に医者に行ったり筋トレをしたりする。

午後からは梅シソを梅に合わせたり家事をして過ごした。

今年も自作の梅干しが楽しめそうである。

家内が知人の息子の大学生をコーチする機会を作ってくれた。

この機会をうまく活かしていきたいと思う。

コーチングブログの画材を探す

このブログに加えて、コーチングをテーマにしたブログを立ち上げようと考えている。

どんな構成にしようかと思案しながら無料で使える画像を探している時に、写真AC、イラストACという無料の写真素材やイラスト素材を提供しているサービスを見つけた。

商業利用も可能な優れものらしい。

今日は試しにそこにのっていた写真を一枚借りて画像をアップロードしてみる。

コーチングをするための情報発信を意識しながら調べるとFACEBOOKは若い人にはもう古くてInstagramの方がいいなどと出てくるし、ストアカやココナラよりもLinkedInがよいとか出てくる。

調べるまで名前も聞いたことのないサービスがたくさん出てきた。

COUBICという無料で利用できる予約サービスもあった。

インターネットが始まってすぐの頃、ネットスケープナビゲーターがメジャーなブラウザーだったが今ではサービスを終了してしまったようにすごい競争状態にあるのだろう。

使う側としても勢力図を意識しながら、コーチングの全体像を設計していかないと仕組みを構築する前にこんがらがってしまいそうである。

腰を据えてかからないといけない。

久方ぶりのてるてる坊主

日曜日の朝コーチングを受けた。

もともとはコーチ同士のトレーニングのための相互セッションの予定で先にクライアントをやったのだが、相手のコーチのコーチングが面白かったので立場を入れ替えてのセッションをやらずにそのまま話し込んだ。

なかなかの女傑で楽しかった。

コーチの認定資格を取得するためにいろんな人とセッションをやったが女性とのほうが良い結果がでることが多いように思う。

コーチを目指している人たちは、私より若い人がほとんどなのだが、私の場合、年齢の若い男性のコーチングを受けるときにどうしても素直になりきれず反発してしまうところがあるようだ。

パソコンの使い方やゴルフなどは気にならないのだがコーチングの技術は自分の今までの生き様込みというような感情があるのかプライドが邪魔をするのかもしれない。

なぜか女性の場合だと年齢関係なく素直にアドバイスを受け取れる。

若い頃からずっと年下の女性に叱られてきたように思う。

女系家族の中で育ったからかもしれない。

写真はてるてる坊主。

明日は下の娘が雨天中止の遠足であり、晴天を祈っていたので久々につくってやった。

どこまでも女子に弱い。

そんな自分が嫌いではないと一人納得している。

コーチングを頑張ろう!

ここ一年ほどコーチングの勉強をしてきて3月末に無事にコーチの認定資格を取得した。

せっかくだから活かしたいと思っている。

まずは皆にしってもらわないといけないので本日はそのためのツールとしてワードプレスにアカウントを追加して、コーチング用のブログを立ち上げる準備をした。

屋号も「コーチングコンサルティング悠々」に決定して名刺も発注してみた。

まずは格好からということになるが少しずつ前進していこうと思う。

次はコーチング関連の記事の作りだめも平行して行わなければならない。

貪欲に生きていきたい。

現在、「第三の波(アルビン・トフラー)」を読んでいる。

これも家の本棚で10年以上ほこりをかぶっていた本である。

やっと面白さがわかってきた。

さすがの観察眼である。

本を読む力を高めながらコーチングを通じてアウトプットしていくような構図が作れたらいいなと思う。

写真はアスパラ。

一本ずつ順番に生えてくるので家族も順番にいただくことになる。

自然を意識する上では良いかも知れない!

まずは節酒と早起き。それから朝活!

久しぶりに朝4時に起床している。

お酒を飲んだ翌日は長いこと眠ってしまうし、金~日の三連荘飲むと体もダメージを受ける。

すると禁酒した翌日、朝4時に目が覚めても二度寝する羽目になる。

そうなると週4時起きで使える日が3日間になる。

喫緊の課題として時間の不足がある。

時間貯金箱でもあればいいがそういうわけにもいかないのでさらにお酒を減らさなければならない。

しっかりと生きるためにもう一日禁酒しもう少し酒量を減らす必要がある。

クリアな頭で自由に使える時間を一分一秒でも増やす。

そして獲得した時間をコーチングに投入していこう。

ここまで書いてみて早朝に起床して書く文章は覇気(やる気)があるということだ。

パフォーマンスの高い朝の時間をどう使うかもカギになってくる。

時間に追われるようではいけないが、常に目標を追いかけるようにして大事な時間を使っていくことを誓う。

写真はコーチ認定証。

この資格をうまく活かして有意義に暮らそう。

4時起きで朝会にいく

今朝は4時に起床して駅前にある朝活サークルに行ってみた。

なんでも食いつくダボハゼのように無節操に行動量を増やしている。

とにかく朝から沢山の人とあいさつして歓談するのもよさそうなものだと思った。

しばらくの間、毎週金曜日には朝会に顔を出してみようかな。

今日は長女の卒業式で有休をとっていて、時間的な問題はないのだが、いつも6時前に始まり7時までなので、それから会社に行けばなんとかなるであろう。

しかしもう中学卒業とははやいものである。

今日が卒業式でやや奮発した夕の食卓になりそうなので昨夜はパスタで手軽にすませる。

ナポリタンをメインディッシュに菜の花を塩茹でして辛子醤油にあえる。

菜の花で春を感じる野菜シリーズはひと段落になる。

昨日の内にコーチングのテスト問題を完成させたので郵便局のゆうパックで締め日(月曜日)着で送付する。

2週間後には合否がはっきりとする。

合格と決め打って資格取得後の行動を進めていくことにする。

卒業式にいって、早めのお酒を飲んで早めに寝ることにする。

早朝に楽天的なブログを書く

昨日はひな祭りだったので、夜は手巻き寿司とハマグリとアオサの吸い物だった。

子供の習い事や私が急遽テレワークを取りやめて出勤したことだったり、テレワークを想定した予定でコーチングのセミナーを入れたりしていたので、バラバラの夕食になった。

食べ始める前のセットの写真が取れなかったのでハマグリの吸い物を可愛らしく掲載する。

土曜日にはコーチの認定試験が待っている。

お題は与えられているし、準備万端で迎えよう。

想定Q&Aの練習と筆記試験の回答、あとは根拠のない自信の積み上げ。

コーチングを始めて、人とのコミュニケーションスキルをあげて人を動かすしゃべりが出来るようにと意識しているので、話のうまい人のスピーチをお手本に聞いている。

スティーブジョブズしかり鴨頭嘉人しかり。

夢とリズムと決め台詞。

人間の願望はすでに思った時にかなっている。

信じて行動。

早朝は思考が前向きで良い。

つかれていないことは大事だ。