仕事はじめから忙しかった(夕食はたこ焼き)

今日の夕食はたこ焼きである。

おせちに始まり七草がゆを経て、すっかり日常に戻った。

また一年、たこ焼き、お好み焼き、ラーメン、パスタなどの小麦食を食べまくりながら過ごしていくのだろう。

週末ビールを飲んでたこ焼きを食べながらそう思った。

のんきな書き始めのわりには忙しい一日だった。

ただでさえ年末年始にたまったボリューム感のあるルーチン業務に加えて、クレーム、会議などなどよくぞ積み上がったと思う。

こなしきれずに少し持ち帰る。

明日にでもやっつけてしまう予定。

営業系のクレームを手放して一年になるが、今回は年末年始休暇中に発生した案件を終わりまで面倒見ることになった。

営業系のクレームは血がたぎってよい。

今一つ周りの共感は得られないが、正直なところである。

今日はうっかり個人携帯を家に忘れて出勤した。

結果として昨日に引き続き禁動画になった。

眼の疲れがだいぶ良いように思う。

真面目に禁動画曜日の設定について考えることにする。

仕事始めから最初の休日まで、我ながらよく働いた。

お疲れさまでした。

小寒の日(+イチゴの日)に仕事始め

今日は小寒。

今日からさらに寒くなっていく。

節分まで過ごして誕生日を過ぎると春に向かう。

本来よりも二日早いが正月に疲れた胃を休めようということで夕食は七草がゆだった。

多めに作ったので明日の朝までいただく予定である。

毎年、正月の暴飲暴食で起き上がるのもつらい状態の時に食べて少しずつ復活してのが常だが、昨日禁酒で比較的元気に七草がゆを迎えることができた。

滋味である。

今日はイチゴの日とスーパーで大々的に売っていたとのことで、デザートにはイチゴをいただく。

記念日ばかりで大変だ。

昨年の5月くらいのころからの休肝日習慣を維持して今年も健康に過ごしていこうと決意を新たにする。

休みの分だけ溜まっていく性質の職種なので仕事始めの今日は忙しかった。

めずらしく残業した。

休み中にたまった案件はあらかた打ちかえしたので、今は気分よくブログを書いている。

就寝前や通勤のあいまに読み始めたのが、「(榎本博明著)対人不安って何だろう?(ちくまプリマー新書)」である。

コーチングの技術を磨いていく上で心理学に関する素養も少し持っておかなければと思い、図書館より借りてきた。

これが思いのほか面白い。

ちくまプリマー新書は、ヤングアダルト向けの入門書を取り揃えているシリーズなのだが、若いころ人間関係に不安を持っていた頃の当時の心のゆれうごきを思い出させてくれた。

すっかり打たれ強くなってしまって、昔悩んでいた理由も思い出せなくなっていた。

若い人のコーチングなどを行う際に彼らによくある悩みを理解しておくために貴重な一冊だった。

年始休暇最終日に伊勢神宮初もうで

今日は年末年始休暇の最終日で、明日が仕事始めである。

9時頃に家を出て伊勢神宮を参る。

外宮から内宮へと巡り、角払いやお守りをいただく。

受験生の娘もいるが学業成就でなくいつもどおり全体の運をあげてくれるオールマイティのお守りを家族に人数分だけ購入する。

敷地内では意識して頭の中を空っぽにして瞑想的な感じで散策する。

ちょうどよい森林浴である。

コロナ禍とはいえ、だいぶ人手が戻ってきていて伊勢神宮の敷地内の行き帰りだけでも数千人は見たと思うのだが、着物姿は新成人くらいの若い女性二人組の一組だけであった。

着物を着たくないわけではなく、費用面だったり悪目立ちすることの恐れだったりいろいろなのかもしれないと思った。

明日から仕事始めである。

今年のテーマは徹底的なマニュアル化とする。

誰であってもマニュアルがあれば鼻歌を歌いながら顧客対応できるようにしたい。

正月休みの間、いつもより控えめだったが毎日お酒を飲んでいたが、今日は久しぶりに禁酒し早寝して明日に備えるようと思う。

19時からコーチングセッションを一つこなす予定。