飲酒と朝活(明日からお盆休み)

今日まで働くとお盆休みである。

GWからあっというまで時の流れをはやく感じる。

今日の写真は会社からもらったメロンである。

正月には新巻鮭、お盆にはメロンが慰労品として現物支給される。田舎の会社のいいところだ。

まだ少し堅いのでじっくりと追熟させてお盆明けにいただくことにする。

昨日禁酒したおかげもあって、今朝は5時前に目が覚める。

寝床でストレッチをして起床する。

朝起床すると身体がバキバキになっていてストレッチでほぐすと大変に気持ちが良い。

毎朝の習慣にしたいと思う。

お酒がとても好きなのだが健康などの理由で、月~木曜日を休肝日にあてて週末にお酒を飲むことにしている。

週末の飲酒・夜更かしが原因で月曜の朝は出勤ギリギリに起きる。

遅刻しないよう準備するのが手一杯で朝活的なことはしていない。

火曜日から少しずつ目覚め時間がはやくなり金曜日の外部で朝活する日は4時置きになる。

5時前にすっきりと目覚めると朝の時間が有意義になることを知っているのだが、現在のパターンで暮らしていると朝のブログやストレッチに時間を割ける日は週に1~2日程度になる。

お盆の間にお酒の頻度、量などをあらためて見直して最適化させて、朝の有効活用を図っていきたい。

朝四時過ぎにブログを書く

今朝は四時に起床しブログを書いている。

このところ一日を有意義に過ごすために、どのようなルーティンを組めばよいか考えていた。

早起きして朝を活発に行動することが一番よいとわかってはいたが週一金曜日の外部の朝活への参加以外は、時間いっぱい寝ていたし、仮に早起きしても新聞を読んだり、コーヒーを飲んだりしていた。

いつもの朝を前倒ししている感じだ。

そうすると寝ている間に夢の内容や頭の中で整理された思考が新聞で上書きされて忘れてしまうことに気付いた。

朝四時に起きた時も、朝六時に起きた時と生活パターンを同じにして新聞は六時以降に回して、それまでの二時間を新しいことにあててみようと思いいたった。

朝四時に目を覚ました後、寝床で十五分ほどストレッチして今ブログを書いている。

丸一日仕事をして帰宅すると、身体の疲れではなく頭と心が凝り固まって、私生活の方後からの抜けた文章がなかなか書けないのだがだいぶましである。

八月の始まりから、この調子でやってみることにしよう。

ブログを書く以外にも週末起業の作業もこの時間にやろう。

今までより進むに違いない。

七月の終わりからトンボがやたらと目につくようになってきた。

秋の虫も少しずつ鳴き始めている。

セミの声で夏の始まりを感じて、今、秋の気配を感じはじめている。早いものだ。

朝会のスピーチネタを考える

この4月から朝活を始めていて金曜日の夜には朝4時に起床して出かけている。

電車通勤で普段利用している駅前のビルで5:30からやっている。

メインの内容は講師が30分ほど講話を行い、聴衆は講話後に感想を言い合うという会なのだが、講話の前の3分間スピーチというものがあって、こちらは会員が持ち回りでやっている。

今週の金曜日に入会後初めてのスピーチが回ってくる。

初めてなので自己紹介をメインにスピーチするつもりである。

3分というと900字くらいの文字数になるので簡単に原稿に書き起こしてみることにする。

実際に書き始めると、300字も2000字もすんなりいけるのだが900字が意外と難しい。

よっぽどメリハリをつける必要がある。

週一の早朝を固定することで他の曜日の生活リズムもよくするという目的以外にコミュニティ作りも目論んでいる。

これからも定期的にスピーチが回ってくるだろうから、今回は社会に出た後今の会社にお世話になり三重に居を構えるまでのことなどを話そうと思う。

そのうち趣味の話もしていきたい。

そんなことを考えながら黄色くなりかけた葉の下で緑を帯びかけている馬鈴薯に土をかぶせる。

帰宅後に軽く畑仕事ができる日の長い季節になってきた。

朝活と満開の桜

今日は朝4時におきて自宅近くの朝活の会に行ってきた。

今は昼食明け14時で眠気と闘っている。

早起きして朝を活用しようとしていて禁酒していると目標どおりに動けるが飲酒をすると翌日も寝過ごすケースが多くなるので禁酒日をふやそうと毎週誓っている。

とはいえ年が明けてから三月末までのべ90日間、その内の50日間を禁酒している。

人生の中で五割以上の休肝日を設けたのは成人してから一年間だけだと思う。

結婚した年に半分以上お酒を抜いた記録が残っている。

去年の5月から過半は休肝日にしている。

このまま順調にいく。

テレワークなので家で仕事をしている。

突発の業務が入ったので遅い昼休みを取りながらブログを書いている。

こういうところがテレワークのよいところである。

いずれコロナ騒動が落ち着いた後に在宅勤務の状況がどのようにかわるか楽しみである。

写真は近所の桜。

朝活の帰りに撮影した。

この間の土曜日に二分咲きだった桜もすっかり満開である。

子ども達も春休みを使って友人と花見にいったりしているようだ。

まずは節酒と早起き。それから朝活!

久しぶりに朝4時に起床している。

お酒を飲んだ翌日は長いこと眠ってしまうし、金~日の三連荘飲むと体もダメージを受ける。

すると禁酒した翌日、朝4時に目が覚めても二度寝する羽目になる。

そうなると週4時起きで使える日が3日間になる。

喫緊の課題として時間の不足がある。

時間貯金箱でもあればいいがそういうわけにもいかないのでさらにお酒を減らさなければならない。

しっかりと生きるためにもう一日禁酒しもう少し酒量を減らす必要がある。

クリアな頭で自由に使える時間を一分一秒でも増やす。

そして獲得した時間をコーチングに投入していこう。

ここまで書いてみて早朝に起床して書く文章は覇気(やる気)があるということだ。

パフォーマンスの高い朝の時間をどう使うかもカギになってくる。

時間に追われるようではいけないが、常に目標を追いかけるようにして大事な時間を使っていくことを誓う。

写真はコーチ認定証。

この資格をうまく活かして有意義に暮らそう。